伝統工芸仏壇 | 仏壇や位牌,モダン仏壇なら浅草仏壇通り一心堂

 
東京都知事から認定をうけた伝統工芸士が丹精込めて一つ一つ丁寧につくり上げたお仏壇です。様々なタイプの逸品を豊富に取り揃えておりますのでお気軽にご覧頂けます。

東京都知事指定伝統工芸仏壇とは・・・

主に東京都から認定を受けた伝統工芸士などが丹精込めて一つ一つ丁寧に創り上げ、組合の厳しい審査に合格したものだけに付く名称で、一般の東京仏壇(右参照)の更に1ランク上の伝統工芸仏壇です。

この製品の側面には必ずこのようなステッカーが貼られおり、指定番号までしっかりと印字されています。

東京仏壇とは・・・
東京仏壇とは読んで字の如く、東京都内またはその近郊で生産されているお仏壇のことで、現在では20件程度※1のメーカーが生産に従事しています。
このお仏壇の側面にはこのようなステッカーが貼られています。
※1この中でも左記の東京都指定伝統工芸士は5件程度しかありません。
当社ではこの希少なお仏壇を豊富取り揃え、常時展示しております。

この他に静岡仏壇・徳島仏壇などがあり、当店でも取り扱っております。各地名産のお仏壇を比較するのもお仏壇を購入する上で大変興味深いと思います。



マウスをポイントして下さい

マウスをポイントして下さい
一心堂”オリジナル”伝統工芸仏壇
16号 屋久杉ムク上置仏壇
高:49.3cm
巾:41.3cm
奥行:30.3cm
ご奉仕価格:325,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-011
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
定価:650,000円(税込)
個数
一心堂”オリジナル”伝統工芸仏壇
18号 屋久杉ムク上置仏壇
大変申し訳ございません。
只今完売中です。
次回入荷9月中旬頃予定
高:55.5cm
巾:45cm
奥行:32.5cm
ご奉仕価格:350,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-017
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
定価:700,000円(税込)
東京都知事指定の伝統工芸師が精魂込めて製作した最高屋久杉材を使用した一心堂オリジナルの上置仏壇です。国産木材の最高峰といわれる屋久杉をふんだんに使用し、上品かつ、すっきりとした味わい溢れる雰囲気に仕上げました。
華美な装飾や彫刻は排除し、素材の良さや見えないところでの配慮など、シンプルな古き良き江戸の雰囲気を醸し出しています。

一品一品にシリアルナンバーと
証明書(シール)が付記されます。
商品名 シリアルナンバー 価格
蝋目蝋目青銅色6点 TG-028 79,940円

このお仏壇の最大の特徴である天井部分です。小組み平天井といわれるもので、確かな技術が見えない場所にいかされています。
中央の彫刻は梅の木をモチーフにしており、清楚で上品な雰囲気に花を添えています。

須弥壇の下部には他のお仏壇には見られない蓮華の花びらを模した細かい彫刻を上品にあしらっております。
これがあることによって、単にシンプルなだけのお仏壇とは一線を画す格式高い、品のある逸品となっています。

本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
極上本紫檀製上置仏壇21号
高:64.1cm
巾:49.3cm
奥行:38.8cm
ご奉仕価格:446,250円(税込)
定価:892,500円(税込)
紫檀製:シリアルナンバー:DB-009
製作者:藤浪 一彦(ふじなみ かずひこ)
お仏具は別売りです

東京都知事指定の伝統工芸師が精魂込めて製作した最高級のお仏壇です。素材には本紫檀をふんだん使用し、清楚で凛とした雰囲気が大きな特徴です。
最高の素材を使用しているので適切な使用状況であれば非常に永くお使い頂く事が出来ます。

下記の18号タイプに比べ、内部が広く、引き出しも大きく作られているので収納にも大変便利です。

本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
商品名 シリアルナンバー 価格
御室型他一式 TG-027 146,440 円
20号極上本黒檀ムク(内屋久杉)
20号極上本紫檀ムク(内屋久杉)
大変申し訳ございません。
『極上本紫檀ムク(内屋久杉)』
ただ今製作中です。
詳しくはお問合せ下さい。
高:61.6cm
巾:49.5cm
奥行:35.5cm
シリアルナンバー:DB-012
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
ご奉仕価格:440,000円(税別)
定価:880,000円(税込)
23号極上本黒檀ムク(内屋久杉)
23号極上本紫檀ムク(内屋久杉)
大変申し訳ございません。
両色ともに
ただ今製作中です。
詳しくはお問合せ下さい。
高:70.7cm
巾:55.5cm
奥行:40.8cm
シリアルナンバー:DB-006
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
ご奉仕価格:530,000円(税込)
定価: 1,060,000円(税込)
お仏壇の素材としては一番人気のある最高級本紫檀(または本黒檀)と日本を代表する材木の1つである屋久杉をふんだんに使用した大変贅沢な逸品です。

重厚な雰囲気の紫檀(黒檀)材にはシンプルな彫刻をあしらい、明るい色の屋久杉には緻密な彫刻をそれぞれ用いることによって、傑出した雰囲気を生み出しています。このセンスは伝統工芸仏壇ならではと言えるでしょう。
上品で清楚な雰囲気が漂うその気高い存在感は、多くの方に喜ばれている人気の逸品です。

写真は25号極上紫檀ムク(内屋久杉)
25号極上本黒檀ムク(内屋久杉)
25号極上本紫檀ムク(内屋久杉)
大変申し訳ございません。
『極上本黒檀ムク(内屋久杉)』
ただ今製作中です。
詳しくはお問合せ下さい。
高:76.0cm
巾:57.5cm
奥行:43.5cm
シリアルナンバー:DB-013
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
ご奉仕価格:575,000円(税込)
定価:1,150,000円(税込)
28号極上本黒檀ムク(内屋久杉)
28号極上本紫檀ムク(内屋久杉)
大変申し訳ございません。
両色ともに
ただ今製作中です。
詳しくはお問合せ下さい。
高:85.0cm
巾:65.0cm
奥行:47.5cm
シリアルナンバー:DB-019
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
ご奉仕価格:750,000円(税込)
定価:1,500,000円(税込)
本黒檀・本紫檀とは
現在流通している黒檀製・紫檀製のお仏壇のほとんどは黒檀系・紫檀系と呼ばれ、高品質ながらもいわゆる類似の木材を使用しております。実際のところ本物といわれる本黒檀・本紫檀は市場ではほとんど流通しておりません。その大変希少な本黒檀・本紫檀をふんだんに使用したお仏壇を当店では極上本黒檀・極上本紫檀とし、取り揃えております。
正倉院に貯蔵される宝物の材料などに用いられるなど歴史的にも古くから日本人に珍重されてきた本黒檀・本紫檀をお仏壇としてご家庭にご安置してはいかがでしょうか。
悠久の時を超え愛され続けてきた「最高級木材」本黒檀・本紫檀の中に大切なご家族のお位牌と御本尊様をお祀りし、ご家族の末永い幸せを願いましょう。
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
上置仏壇
極上本紫檀内屋久杉/
極上本黒檀内屋久杉
丸型上置仏壇 20号
大変申し訳ございません。
ただ今極上本紫檀内屋久杉は製作中です。
詳しくはお問合せ下さい。
高:61.5cm
巾:49.3cm
奥行:35.5cm
ご奉仕価格:367,500円(税込)
定価:735,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-020
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
極上本紫檀内屋久杉/
極上本黒檀内屋久杉
丸型上置仏壇 23号
大変申し訳ございません。
ただ今極上本黒檀内屋久杉製作中です。
詳しくはお問合せ下さい。
高:70.2cm
巾:55.8cm
奥行:38cm
ご奉仕価格:478,000円(税込)
定価:956,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-021
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
極上総屋久杉造り
丸型上置仏壇 20号
※上記写真は20号です
高:61.5cm
巾:48cm
奥行:32cm
ご奉仕価格:437,500円(税込)
定価:875,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-022
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
極上総屋久杉造り
丸型上置仏壇 23号
大変申し訳ございません。
只今完売中です。
次回入荷未定
高:70.5cm
巾:55.5cm
奥行:37.5cm
ご奉仕価格:492,500円(税込)
定価:985,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-023
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
国産木材の最高峰と言われる屋久杉を贅沢に使用した気品あふれる逸品です。
シンプルな面持ちでありながら、随所に微細な彫刻が大胆にあしらわれているので、すっきりとした高級感が漂っています。
膳引きにも屋久杉材を使用しています。お盆などの法事の際にも安心して大き目のお仏具やお供物をご安置いただけます。
天井・宮殿(くうでん)も手の込んだ造りになっており、職人の心意気を存分に堪能できます。天井は折り上げ小組み格天井という日本家屋に古くから用いられる技術の粋を集めた造りになっております。
両脇の彫刻入りの柱も見逃せません。通常最高級大型仏壇に用いられる前柱と呼ばれるもので、お仏壇にそこはかとない豪華さを加えています。
極上総屋久杉造り
支輪上置仏壇 20号
高:62cm
巾:49.5cm
奥行:35.5cm
ご奉仕価格:605,000円(税込)
定価:1,260,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-024
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
極上総屋久杉造り
支輪上置仏壇 23号
大変申し訳ございません。
ただ今製作中です。
詳しくはお問合せ下さい。
高:70.9cm
巾:56cm
奥行:41cm
ご奉仕価格:698,000円(税込)
定価:1,460,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-025
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
極上総屋久杉造り
支輪上置仏壇 25号
高:76cm
巾:59cm
奥行:44cm
ご奉仕価格:748,000円(税込)
定価:1,520,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-026
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
極上総屋久杉造り
支輪上置仏壇 28号
大変申し訳ございません。
ただ今製作中です。
詳しくはお問合せ下さい。
高:85cm
巾:64.5cm
奥行:48cm
ご奉仕価格:950,000円(税込)
定価:1,900,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-031
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
極上総屋久杉造り 台付仏壇
極上総屋久杉造り 台付仏壇 極上総屋久杉造り 台付仏壇
極上総屋久杉造り 台付仏壇
極上総屋久杉造り 台付仏壇
極上総屋久杉造り
台付仏壇
高:156cm
巾:66.5cm
奥行:60cm
ご奉仕価格:2,037,000円(税込)
定価:4,074,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-014
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
東京仏壇
屋久杉と並び伝統工芸仏壇を代表する和木材であり、国産木材の中でも最高級といわれる島桑のムク材を用いた大変贅沢な逸品です。
島桑とは別名「黄金桑」とも呼ばれ、三宅島や御蔵島などの伊豆諸島に産する大変希少な木材で、古来より江戸指物や最高級茶道具などに珍重されてきました。

その島桑をふんだんに使用したこのお仏壇は、黄金色に輝く材と独特の美しい木目が見る人を惹きつけます。
また木材もさることながら、あしらわれた彫刻も大変すばらしく、技術の高さをうかがい知ることができます。(彫刻のモチーフは下記の台付タイプと同じ『四君子』ですが、若干デザインが異なります。)
天井・宮殿(くうでん)も手の込んだ造りになっており、職人の心意気を存分に堪能できます。天井は折り上げ小組み格天井という日本家屋に古くから用いられる技術の粋を集めた造りになっております。
両脇の彫刻入りの柱も見逃せません。通常最高級大型仏壇に用いられる前柱と呼ばれるもので、そこはかとない豪華さを加えています。
膳引きにも島桑を使用しています。お盆などの法事の際にも安心して大き目のお仏具やお供物をご安置いただけます。
東京仏壇
島桑ムク
上置タイプ20号
東京仏壇
高:62cm
巾:49.5
奥行:35.5
ご奉仕価格:600,000円(税込)
定価:1,200,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-033
製作者:置栖忠明(おきすただあき)
東京仏壇
島桑ムク
上置タイプ23号
東京仏壇
高:70.9cm
巾:56
奥行:41
ご奉仕価格:708,000円(税込)
定価:1,416,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-029
製作者:置栖忠明(おきすただあき)
東京仏壇
島桑ムク
上置タイプ25号
大変申し訳ございません。
只今完売中です。
次回入荷未定
東京仏壇
高:75.8cm
巾:59.0
奥行:44.3
ご奉仕価格:757,500円(税込)
定価:1,515,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-030
製作者:置栖忠明(おきすただあき)
東京仏壇
島桑ムク
上置タイプ28号
大変申し訳ございません。
ただ今完売中です。
次回入荷未定
東京仏壇
高:85cm
巾:65.2
奥行:48.3
ご奉仕価格:890,000円(税込)
定価:1,780,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-028
製作者:置栖忠明(おきすただあき)
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
東京仏壇をFAXで注文する
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
東京仏壇
屋久杉と並び伝統工芸仏壇を代表する和木材であり、国産木材の中でも最高級といわれる島桑のムク材を用いた大変贅沢な逸品です。
島桑とは別名「黄金桑」とも呼ばれ、三宅島や御蔵島などの伊豆諸島に産する大変希少な木材で、古来より江戸指物や最高級茶道具などに珍重されてきました。

その島桑をふんだんに使用したこのお仏壇は、黄金色に輝く材と独特の美しい木目が見る人を惹きつけます。
また木材もさることながら、あしらわれた彫刻も大変すばらしく、技術の高さをうかがい知ることができます。(彫刻の詳細は下記をご参照ください)

同じサイズで屋久杉製もございます。和木材最高峰の屋久杉製仏壇は価格2,400,000円(税込)。お店に陳列してありますのでいつでもお気軽にご来店の上、お確かめ下さい。
東京仏壇
島桑ムク 台付タイプ
東京仏壇
高:137.2cm
巾:61.5cm
奥行:52.7cm
ご奉仕価格:1,125,000円(税込)
定価:2,250,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-027
同型屋久杉製あり
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
桑製 東京仏壇
欄間:このお仏壇の彫刻には『四君子』が採用されています。四君子とは四季を代表する植物「蘭」「竹」「菊」「梅」を君子(賢者)に見立てて称えたものです。「蘭」は春の芳香と美しさ、「竹」は夏にまっすぐ伸びる強さと節度、「菊」は他の花々が咲き終わった秋に美しく咲く気高さ、「梅」は厳しい冬でも美しく咲く強さとやがて訪れる春の兆しをそれぞれ表しています。
左から順番に「竹」「菊」「梅」「蘭」とあしらわれています。非常にボリュームのある大胆な彫刻ですが、ここまで丁寧な彫りは見事というほかありません。
宮殿と天井:宮殿・天井部分も大変丁寧な造りになっております。丁寧な島桑材の斗組みは上品な雰囲気に仕上げられ、輝きすら感じます。その斗組みを支える柱には三羽の鳳凰があしらわれ豪華さに華を添えています。
また、屋根の破風部分にも鳳凰があしらわれ、まさに家の中のお寺といわれる仏壇を守るようにとの願いが込められた造りになっております。

天井部分は折り上げ小組み格天井(おりあげこぐみごうてんじょう)といわれる造りで、寺院建築や格式高い家屋の天上に用いられる素晴らしい造りになっております。
島桑という木材を使用してるだけでもこのお仏壇を高級たらしめていますが、もう一つの最大の特徴が内部の彫刻です。
須弥壇には龍の彫り物をあてがい、安置するご本尊をお守りします。その龍の須弥壇を支える中央の棚の部分には蓮の花と葉をモチーフにした彫刻をあしらっています。泥の中から美しい花を咲かせる蓮は仏教を代表する植物です。

また、両脇の柱、須弥壇両脇と下段収納場所の両脇部分には四君子が施されており、霊験あらたかな雰囲気を醸し出しています。ご本尊・ご先祖・大切なご家族を祀るに相応しい出来栄えといえます。

※彫刻の説明はマウスカーソルをポイントしてください。
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
重厚な雰囲気を持つ黒檀・紫檀材に豪華な彫刻を施した最高級の伝統工芸仏壇です。
欄間、須弥壇周り、外扉に四君子(しくんし:蘭、竹、菊、梅の四種を、草木の中の君子として称えた図柄、模様。それぞれが四季を代表する植物。)をモチーフにした絢爛豪華な彫刻をあしらい、見る人を圧倒します。
しかし内障子だけは組子のシンプルなデザインを採用しており、掃除がしやすくなるだけでなく、毎日お参りする際にどこかほっとする安心感を与えてくれる雰囲気を醸し出しています。
極上本黒檀/極上本紫檀ムク 高台タイプ
高:153cm
巾:68cm
奥行:59cm
ご奉仕価格:1,240,000円(税込)
定価:2,480,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-015
同型本紫檀あり
お仏具は別売りです
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)

四君子をモチーフにした彫刻が所狭しと描かれている最高級の欄間です。黒檀・紫檀材は非常に堅い木材として有名で、このように細かい彫刻を施すのは、長年の経験に裏打ちされた高い技術とセンスが必要となり、まさに職人の心と技を感じ取ることが出来る『芸術品』といえる出来栄えです。

宮殿部分も大変手の込んだ造りになっています。
宝相華(ほうそうげ:唐草文様の一つで、空想の植物。中国では唐代、日本では奈良・平安時代に装飾文様として盛んに用いられた。)を破風部分にあしらった屋根を見事な斗組みが支えています。
天井は折上げ小組み格天井(おりあげこぐみごうてんじょう:天井の四辺を湾曲させて持ち上げているデザインで寺院建築に良く用いられます。子組み格天井は、格子状に天井を区切ることを格天井といい、その中をさらに細かい格子をあしらうことを小組み格天井といいます。)

お仏壇内部も四君子の花(菊・蘭・梅の花)をモチーフとした彫刻を随所にちりばめた、大変豪華な造りになっています。
須弥壇には咲き誇る菊の花をあしらい、その両脇、真下の中段には梅の花を描いています。下段の引き戸の脇にはそれぞれ蘭の花をあしらっています。
また、両端の柱にも菊・蘭・梅の花を大胆に彫り込んでいます。
このように彫刻のモチーフは可憐な花々を用いているので、これだけの彫刻があっても決して華美にはなりすぎず、逆に清々しさを覚えるほどです。まさに職人のなせる技といえます。

本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る

上記の高台タイプを低台に変更したものです。地袋付のお仏間にご安置頂けます。

極上本紫檀ムク/極上本黒檀ムク
低台タイプ
高:124cm
巾:65.5cm
奥行:58cm
ご奉仕価格:1,200,000円(税込)
定価:2,400,000円(税込)
同型黒檀製あり
シリアルナンバー:DB-016
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
本桑製 最高級伝統工芸仏壇 51号
高:152.5cm
巾:67.5cm
奥行:58.5cm
ご奉仕価格:2,090,000円(税込)
定価:4,180,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-002
黒檀製、紫檀製・別サイズございます。
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
本桑を使用した最高級のお仏壇です。伊豆七島(三宅島や御蔵島など)で採れるため島桑とも呼ばれ、屋久杉と並ぶ日本を代表する銘木です。その中でも樹齢300年以上の最高のものをふんだんに用いております。
桑の特徴である黄味のある色が時間の経過とともにあめ色に変化し、落着いた柔らかな色を味わうことが出来ます。 全体的に菊・竹・梅・蘭の四君子をモチーフにデザインしています。
菊は百花中の最上位の花として災難除けを表現し、竹と梅は強い忍耐力を、蘭は誠実さをそれぞれ表現しています。
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
 
屋久杉製 最高級 伝統工芸仏壇
大変申し訳ございません。
ただ今完売中です。
受注生産承ります。納期まで約6ヶ月
高:174.5cm
巾:93cm
奥行:79cm
ご奉仕価格:6,000,000円(税込)
定価:12,000,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-001
黒檀製、紫檀製ございます。お問い合わせ下さい。
製作者:置栖 忠明(おきす ただあき)
一口メモ・・・屋久杉とは
屋久杉は屋久島にのみ自生する特殊な杉で、樹齢1000年以上でないと屋久杉とは言えません。また、天然記念物に指定されているので伐採が禁じられています。まれに台風などで自然に採れたものなどを使用しているので大変希少価値のある木材なのです。
一心堂お勧めの最高級屋久杉製のお仏壇です。屋久杉を贅沢に使用し、さらに重厚で繊細な彫りを大胆に施してあります。また、扉の裏側にあしらわれた彫りは扉を開いときにだけご覧頂けます。この逸品中の逸品を常時店内に展示しておりますのでご興味のある方はお気軽にご来店の上、お確かめ下さい。
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
東京仏壇
東京仏壇 東京仏壇 東京仏壇
極上本紫檀ムク 漆仕上げ
高:175.5cm
巾:92cm
奥行:79.5cm
ご奉仕価格:5,500,000円(税込)
定価:11,000,000円(税込)
シリアルナンバー:DB-032
ご本尊・吊灯篭は別売りです。
お仏壇に用いられる木材としては最高峰とされている本紫檀をふんだんに使用し、仕上げの塗装に本漆を用いた逸品中の逸品といえるお仏壇です。
本紫檀とは正倉院に納められている紫檀製の宝物と同じ木材であり、内側から輝くようなオレンジがかった美しさが最大の特徴です。
また近年入手が大変困難で、希少価値は非常に高いといわれております。
東京都知事が指定する伝統工芸仏壇なので造りも最高級です。
一見しただけで分かるほど手の込んだ彫刻は見れば見るほど美しく荘厳ですが、それでいて華美すぎるということなく、むしろ涼やかな印象さえ見受けられます。
これは目立ちすぎない華やかさを愛する江戸独特の文化を継承する職人の心意気といえます。
欄間(らんま)には四君子の彫刻が施されています。
四君子とは蘭、竹、菊、梅の四季を代表する4種の草木を君子に見立てた図柄や模様のことで、古代中国の時代から親しまれてきた大変人気のあるデザインです。
左側から梅の木、蘭の花、大きな菊の花、竹となっており、それぞれ大胆かつ微細に彫り込まれております。どれも職人の技術高さを伺うことのできる仕上がりとなっております。
天井は折り上げ格天井(おりあげごうてんじょう)にさらに組子をあしらったシンプルながらも繊細で美しい仕上がりとなっております。
全体的にシンプルな雰囲気にまとめられ、すっきりとした都会的な印象を与えています。
仏壇内部には彫刻がちりばめられ、一見して豪華なお仏壇であることを印象付けます。
彫刻はここでも四君子をモチーフとしております。
また、内部にあしらわれた4本の柱にはそれぞれ守り本尊が彫り込まれており、まさに大切なご家族を祀るにふさわしい造りとなっております。
守り本尊は左前:広目天、左後ろ:増長天、右前:持国天、右後ろ:毘沙門天となっております。
障子には竹林を飛び交う雀をモチーフとした見事な彫刻が施されています。
「竹に雀」は家紋にも用いられるほどの吉祥文様で、雀はついばむ姿が厄を払い、その強い繁殖力は一族繁栄や家内安全を表し、竹はまっすぐに伸びる幹とはっきりとした節目、しっかりと根を張ることから強い生命力をそれぞれ表しています。これらが合わさることは非常に縁起が良いとされ、昔から広く親しまれています。
そのようなモチーフをお仏壇に取り入れることにより、先祖代々のお位牌にお手を合わせて一家繁栄を願うこころを将来にわたって繋いでいくことができるのです。
本製品は手造りのため、仕様(彫刻・サイズなど)が多少異なる場合もあります。
仏壇
仏壇
仏壇
ページ先頭に戻る
浅草仏壇通りの仏壇専門店一心堂
株式会社一心堂
東京都台東区東上野3丁目33-9
フリーダイヤル:0120-76-4176
TEL:03-3832-3500
浅草仏壇通りの仏壇専門店一心堂

ご要望・ご質問・商品についてのお問い合わせはこちらまで。
♪♪♪ お気軽にどうぞ。♪♪♪


□Copyright (C) 2005 Yanaka Net System Co., Ltd. All rights reserved.□
浅草仏壇通りの仏壇専門店一心堂
浅草仏壇通りの仏壇専門店一心堂
浅草仏壇通りの仏壇専門店一心堂